ホームページ>開発ツール
注)コラムは降順、その他の記事は昇順で新着です、
開発ツール
Xojo / Real Studio / REALbasic
ここでは、アプリケーションソフトウェアの開発ツールであるXojo(旧Real Studio、その前はREALbasic)についての話題を扱っています。
【64bit対応について】
以下の記事は、明記していない場合は、原則として32bitでのビルドを想定しています。64bitでビルドする場合の注意点は、以下をご覧下さい。
64bit対応について(2018/02/07)(2020/11/17追記)
- Xojo / Real Studio / REALbasic コラム(以下は最新の5項目です。全項目は左記リンク先をご覧下さい。)
- DeclareのBlocksにObjCBlockを使う(ネイティブ&Cocoa)(2023/02/03)
- Declareで構造体の配列を送受する(Cocoa)(2022/05/23)
- ファイル保存ダイアログの拡張子オプションを機能させる(別版)(Cocoa)(2022/01/13)
- クリエーター/タイプを復活させる(Cocoa)(2021/12/21)
- ファイル保存ダイアログの拡張子オプションを機能させる(Cocoa)(2021/11/24)
- Xojo / Real Studio Trial and Error(公開順でご覧になりたい場合はこちらから。)
- 標準のヘルプビューアを利用する(2013/03/12)(2014/09/06追記)
- CocoaのDeclareで通知センターを利用する(2013/09/02)(2015/02/27追記)
- CocoaのDeclareで書体を含めたフォント名を取得する(2014/10/30)
- レガシーAPIを延命する(2014/11/28)(2014/12/02追記)
- CocoaのDeclareでツールバーを実装する(2015/09/30)(2018/07/30追記)
- CocoaのDeclareでリッチテキストを扱う(2015/11/03)(2017/08/15追記)
- CocoaのDeclareでリッチテキストを扱う・インスペクターバーの制約(2016/03/19)
- CocoaのDeclareでリッチテキストを扱う・アンドゥを試す(改訂版)(2016/05/01)(2024/02/28追記)
- CocoaのDeclareでリッチテキストを扱う・暗号化を試す(2016/05/30)
- CocoaのDeclareでリッチテキストを扱う・印刷する(2016/09/24)(2018/07/30追記)
- CocoaのDeclareでリッチテキストを扱う・縦書きする(2018/03/22)(2018/04/02追記)
- CocoaのDeclareでリッチテキストを扱う・修飾の種類を追加する(2018/07/20)
- CocoaのDeclareでシリアライズする(2016/03/09)
- CocoaのDeclareでコントロールを動的に生成する(2016/07/28)(2018/07/30追記)
- CocoaのDeclareでのメモリーリークに対処する(2017/01/16)(2021/10/08追記)
- CocoaのDeclareでファイルIOパネルを拡張する(2017/04/05)(2018/07/30追記)
- CocoaのDeclareでポップアップメニューにイメージを付加する(2017/06/15)(2017/06/17追記)
- CocoaのDeclareでUndoManagerを利用する一考察(2017/10/14)(2018/07/30追記)
- CocoaのDeclareで環境設定パネルをOS標準っぽくしてみる(改訂版)(2017/10/27)(2018/07/30追記)
- CocoaのDeclareでアイコンを取得してみる(2018/05/31)
(以降は64bitに対応)- CocoaのDeclareでもう一つの通知センターを利用する(2018/08/10)
- CocoaのDeclareでShellを利用する(2018/10/16)(2020/11/17追記)
- CocoaのDeclareでコントロールのカスタマイズ2題(2018/11/26)
- zlibを使って圧縮/伸長してみる(2019/03/26)
- CocoaのDeclareでイメージ処理してみる(2019/04/15)(2019/11/27追記)
- CocoaのDeclareでドラッグ&ドロップを置き換える(2019/05/07)
- CocoaのDeclareでスクロールバーの背景を透明にする(2019/05/28)
- CocoaのDeclareでリストボックスのセル種別を増やしてみる(改訂版)(2019/07/01)(2021/04/20追記)
- CocoaのDeclareでOS標準のタブ機能を使ってみる(2019/08/05)(2019/10/03追記)
- CocoaのDeclareでplistを読み込む(2019/08/23)
- Cocoa/CarbonのDeclareでアニメGIFキャプチャーする(2020/01/27)
- 純正とCocoaのDeclareで多言語化する(2020/04/23)
- CocoaのDeclareでMIDIを鳴らす(2020/05/25)(2020/06/04追記)
- XcodeとCocoaのDeclareでMetalを試す(2020/07/27)(2020/09/07追記)
- XcodeとCocoaのDeclareでSMCにアクセスする(2020/09/07)
- CocoaのDeclareでアウトラインビューを使ってみる(2021/10/08)(2022/03/08追記)
- CocoaのDeclareで自動アップデート機能を試す(Sparkle編)(2022/03/08)
- XcodeとCocoaのDeclareでDockTilePlugInを試す(アイコン編)(2022/05/02)(2022/05/30追記)
- CocoaのDeclareでアプリアイコン付フォルダーアイコンを作る(2023/01/20)
- コマンドラインでNotary Serviceをダイレクトに操作する(2023/08/28)
- CocoaのDeclareで変則オートコンプリートを試す(2024/09/10)
- Xojo Cocoa 64bit Plugin 覚書
- Xojo Cocoa Plugin 覚書
- REALbasic Mach-O Plugin 覚書
- 基礎編1(2008/02/24) (2008/02/29改訂)
- 基礎編2・互換性の維持(2008/04/30)(2009/04/21追記)
- 応用編1・画像の回転(2008/02/29)(2008.04.30改訂)
- 応用編2・アイコンの取得(2008/03/13)
- 応用編3・コントロール系プラグイン(学習編)(2008/03/19)
- サンプルソースコード
- 同送メーラ 2.0a1(2017/04/08)(同送メール送信)
- myFTPsync 2.0a1(2017/04/10)(2021.09.06追記)(同期に特化したシンプルなFTPソフト)
- その他
Xcode and iOS SDK
ここでは、iPad/iPhone/iPod touch用アプリケーションの開発ツールであるXcode and iOS SDKについての話題を扱っています。
- Xcode and iOS SDK コラム
- UIView上のタッチスクロールが遅い(解決済)(2013/06/20)
- cssのみでiPhone風ボタンを作る(2013/06/04)
- UIScrollView上でUIButtonをハイライト表示する(2013/05/14)
- Xcode 4でビルドしたアプリを初代iPod touchで動かす(2)(2013/03/16)
- Xcode 4でビルドしたアプリを初代iPod touchで動かす(2012/04/05)
- iPhone Developer Program コラム
Dashcode
ここでは、Dashboard用ウィジェットとWebアプリケーションの開発ツールであるDashcodeについての話題を扱っています。
- Dashcode コラム
- SetMatrixの怪(2009/01/19)(2010/08/05追記)
- Dashcodeかんたんレビュー(2)(2009/01/19)
- iPhone向けWebアプリでのXMLHttpRequest(2008/10/07)
- iPhone向けWebアプリケーションの作成(2008/09/29)
- AppleScript連係時のテキストエンコーディング(2007/03/26)
- Dashcodeかんたんレビュー(2007/03/12)
- サンプルソースコード
- myLocalIPadrs 1.0a1(2009/05/20)(ローカルIPアドレスの表示ウィジェット)
[Home] [MacSoft] [Donation] [History] [Privacy Policy] [Affiliate Policy]