ホームページ>Macソフト>評価用ソフト
評価用ソフト
注:本ページは随時更新します。トップページの最終更新日や更新履歴には反映されませんのでご注意下さい。(更新日:2021.09.13)
 本ページでご紹介するソフトウェアをご使用するにあたっては、以下の事項をご了解願います。
(ご了解頂けない場合は、使用をご遠慮ください。)
- 以下に示すソフトウェアを使用した結果、何らかの障害が発生しても、作者は一切の責任を負いません。
 - 以下に示すソフトウェアは、作者の知りうる環境では再現しない不具合が含まれている可能性があります。
 - 以下に示すソフトウェアの入力となるデータの出自や来歴については、作者は一切関知しません。
 - 以下に示すソフトウェアの仕様やLook&Feelは、予告なしに変更される場合があります。
 - 以下に示すソフトウェアの著作権は、作者に帰属します。
 
 Apple Silicon MacとBig Surで導入された新機能に対応した、評価用ソフトです。
 ご提供にあたっての注意事項は、以下の通りです。
- Apple Silicon MacとIntel Macのそれぞれにネイティブ対応した、ユニバーサルアプリケーション形式になっています。
 - Apple Silicon Macが手元にないため、動作検証なしでのご提供となります。動作報告を頂けましたら幸いです。
 - Intel Macのシステム要件(最低稼働OS)はYosemite(10.10)となります。ただし、一体型ツールバーはBig Sur(11.x)以降で有効となります。
 - 動作報告やご意見/ご希望等はこちらから、またはメールにてお願いします。
 
 以下は、Big Surで導入された新機能対応についての注意事項です。
- 新機能(タイトルと一体化されたツールバー、ラージ表示可能なツールバーアイコン)はIntel Macでも機能します。
 - ツールバーの仕様変更により、ウィンドウ位置が従来より下がった位置になりますが、自動で補正するようにしています。動作報告を頂けましたら幸いです。(補足説明はこちら)
 - ツールバーアイコン画像にSF Symbols(フォントの一種)を使用していますが、開発環境以外での表示確認が不十分です。動作報告を頂けましたら幸いです。
 

注:Big SurでefTnailを起動した時の「アイコンのみ」で表示したツールバー(クリックで原寸表示)
 ダウンロードは、ステータスのボタン(リンク)をクリックして下さい。更新履歴はこちらをご覧下さい。
 各ソフトウェアの説明は、ソフトウェア名のリンク先をご覧下さい。
ユニバーサルアプリケーション
| アイコン | 
ソフトウェア名 | 
ver. | 
分野 | 
区分 | 
対応OS/機種 | 
ステータス | 
  | 
Frimiaire III | 
1.3.0 | 
日記・リマインダー | 
フリーウェア | 
10.10〜 AS/Intel | 
正式版提供済 (こちらから) | 
  | 
Frimiaire III Exchanger | 
1.1.0 | 
Frimiaire III用 ユーティリティー | 
フリーウェア | 
10.10〜 AS/Intel | 
正式版提供済 (こちらから) | 
  | 
自在録 II | 
1.2.0 | 
多目的エディター | 
フリーウェア | 
10.10〜 AS/Intel | 
正式版提供済 (こちらから) | 
  | 
欄造 II | 
1.4.2d2 | 
表形式リスト作成 | 
フリーウェア | 
10.10〜 AS/Intel | 
正式版提供済 (こちらから) | 
  | 
csv2tbl | 
1.0a4.1 | 
ファイル コンバーター | 
フリーウェア | 
10.9〜 AS/Intel | 
正式版提供済 (こちらから) | 
  | 
vcf2csv2 | 
1.0a5.1 | 
ファイル コンバーター | 
フリーウェア | 
10.9〜 AS/Intel | 
正式版提供済 (こちらから) | 
  | 
efTnail | 
4.2.0 | 
デジカメ サムネイル書き出し | 
フリーウェア | 
10.10〜 AS/Intel | 
正式版提供済 (こちらから) | 
  | 
efPrint mini | 
4.2.0 | 
デジカメ画像印刷 | 
フリーウェア | 
10.10〜 AS/Intel | 
正式版提供済 (こちらから) | 
  | 
calePrint nano | 
3.0.1d3 | 
卓上カレンダー印刷 | 
フリーウェア | 
10.10〜 AS/Intel | 
正式版提供済 (こちらから) | 
  | 
欄造multiX | 
- | 
表形式リスト作成 | 
フリーウェア | 
未定 | 
保留中 (注2) | 
  | 
GREIF アンインストーラー | 
1.0b6.2 | 
アンインストーラー | 
フリーウェア | 
10.10〜 AS/Intel | 
正式版提供済 (こちらから) | 
  | 
インストーラー | 
2.1.1d1 | 
インストーラー (注1) | 
フリーウェア | 
10.9〜 AS/Intel | 
完了 | 
※ 「対応OS/機種」内での略称:AS = Apple Silicon Mac
注1)インストーラーはcsv2tbl等とセットで使われるもので、単体での配布は行っていません。
注2)欄造multiXは、現在では非推奨のAPIを多用しており、それらを変更しようとするとほぼ新規作成になるため、保留しています。対応をご希望の場合はこちらから、またはメールにてお知らせ下さい。
【ウィンドウ位置が従来より下になる場合について】
注)この問題は、ウィンドウ位置をカスタマイズできるソフトウェアでのみ発生します。この問題の発生しないソフトウェアには、後述するウィンドウのリセット機能はありません。
 Big Surでは、ツールバーとタイトルバーが統合された関係で、従来と同じ座標に表示すると縦方向の位置が下にずれる、という現象が発生します。
 そのため、起動時に位置調整を行うようにしていますが、期待通りに動作しない場合に備え、ウィンドウの位置を手動でリセットする機能を追加しました。
 利用方法は以下の通りです。
- Optionキーを押しながら、「ウィンドウ」メニューをクリックします。
 - 「位置をリセット」メニューを選択します。
 - Optionキーを押していない場合、ウィンドウがフルスクリーン(または最大化)の場合は、「位置をリセット」メニューは表示されません。
 
 リセットしても位置が変わらない、または予期しない位置に移動する等した場合は、お手数ですが、作者までご連絡下さい。(こちらから、またはメールでも可)
[Home] 
[MacSoft] 
[Donation] 
[History]