ホームページ開発ツールiPhone Developer Programコラム>申し込み編

申し込み編

目次
 目的

 iPhone/iPod touch上で稼働するアプリケーションを公開するため、iPhone Developer Programに参加します。


 まずは無料メンバになる

 ADC(Apple Developer Connection)のIDを持っていれば、無料でiPhone Developer Programに参加することができます。
 勿論、ADCのIDは無料で取得できます。
 ただし、無料メンバの場合は、SDKをダウンロードしてiPhoneシミュレータでの動作確認まではできますが、実機で動作確認したり、App Storeで公開したりすることはできません。

 私の場合、だいぶ前に作ったADC用のIDがあったので、これを使うことにしました。
 このIDは、名前や住所をローマ字で表記したもので、IDがメールアドレス形式でないものです。

 iPhone Dev Centerに入ろうとすると、初回のみ、情報の補完を求められました。

 これで、SDK他のダウンロードはできます。


 次に有料メンバになる

 実機で動かすためには有料メンバになる必要があります。
 有料メンバには個人と法人があります。
 今回は、個人で申し込むことにしました。

 上述のApple IDで申し込むことにして、手続きを進めました。
 購入の段階になると、各国のアップルストアを選択する画面になりました。ここで日本を選択すると、そのまま日本のアップルストアに接続し、再度ログインを求められました。
 ここでは(何も考えず)、ストア用に作ったApple ID(メール形式)でログインしました。

 手続き自体は順調に完了し、ご注文内容の確認メールも来ました。あとは、Program PortalにログインするためのActivation codeを記したメール(以下、アクチメール)を待つだけです。
 ですが、暫く待っても、アクチメールが来ません。(せいぜい数時間程度で送られてくる、と見込んでいたのですが。)

 こうなると、申し込みと購入のApple IDが異なっていたのがまずかったのか、と急に不安になってきました。
 で、ポチッたのが金曜日の14時頃だったのですが、土曜日の1時半頃に、ADCのContact usから日本語で「まだアクチメールが送られてこないけど、単に遅れているだけ?それとも、二つのApple IDで手続きしたのが問題なの?(要約)」と送信しました。

 返事は週明けかな、と思ってたところ、日曜日の21時頃に、「内容を正確に把握できないので、指定したメールアドレスに再送してくれ(要約)」と返事が来ました。
(引用されていた、こちらが送った本文が文字化けしていたので、日本語は送れないのかもしれません。)
 それで直ぐに、同一内容をメールで送りました。
 すると、月曜の6時半頃にアクチメールがまず届き、その後、10時過ぎに「再送しました」メールとアクチメール(6時半のと同一のもの)が送られてきました。

 早速、アクチメールに書かれたコードを用いて作業を行ったところ、エラーになってしまいました。
 ここは、日本語でID登録している人はハマるところのようですが、うちはローマ字表記なのにダメでした。(アクチメールの名前が文字化けしていたので、このことが関係している?)
 再びサポート宛に、「アクチできないよー(要約)」メールを送ると、その日のうちに、「調整しました(要約)」メールが来て、無事登録作業を完了できました。

 結果として、申し込みと購入のApple IDが異なっていても、登録することは出来ました。(この場合、申し込み用のApple IDが登録対象になります。)
 ただし、これが、システム上許されていることなのか、それとも、中の人が手動で調整してくれたおかげなのかは不明のままです。
 また、アクチメールがなかなか送られてこなかったのが、二つのIDを使ったためだったのか、それとも、本来この程度の時間が掛かるものなのかも、不明のままでした。

 なお、その後の作業のことを考えると、ローマ字の名前で登録していたのは正解だったようです。(少なくとも、うまくいかなかった時に、日本語のせい?と悩まずに済みました。)
しかし、ADCの日本担当って、どういうシフトでやっているのでしょう?(メールの時刻を見ても、日本にいるのか、クパチーノにいるのかすら分からんし。)

 更新履歴

 2008.08.11 新規作成


[Home]  [MacSoft]  [Donation]  [History]